面白き 事もなき世を 面白く
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとセンチメンタルじゃ~ねぇ~ バイバイ(⌒∇⌒)ノってカンジになって・・・
小学校低学年での『風と共に去りぬ』は難しくっても、
小学校高学年、たしか5~6年生頃観たと思う『長い灰色の線』と
オイラはん十年振りの再会だったワケで、
たった独りのクリスマス・・・情景が今のオイラとダブつく (T∇T)
玄関のチャイムが・・・ソレはウエストポイントの生徒達だった。
またチャイムが・・・又しても生徒達、、、そして又チャイムが・・・
生徒達が驚いて「VIPですよ。」と告げる。
主人公のマーティー・マーは「どうした? パットン将軍でも来たか?」
と訊く。が、玄関に現れたのは・・・ (T∇T) こ、言葉にならない。
是非、映画をご覧下さい。・・・今時の女性などは面白くないと思うけど・・・。
実は眠れない。それは透析による全身の痒みの所為ではない。
こんな時間の更新は最近のオイラにゃ超珍しい出来事。
γGTPが思ったより、より以上に高かったのは痒みの所為だけど・・・
今月中程、実はオイラは断酒にトライした。
今までだって1ヵ月間とか1年間とか、全くの断酒を行った事がある。
故に、オイラはアル中ではないと思ってるんだけど(苦笑)
今、我が身に降り掛かっている痒みは、眠剤ハルシオンでも効果がない。
酒に酔って寝るしか方法がなく、難儀の真っ只中だ。
透析日の気を抜くと死んじゃうような辛さもいまだ解決されてないし・・・。
小学校低学年での『風と共に去りぬ』は難しくっても、
小学校高学年、たしか5~6年生頃観たと思う『長い灰色の線』と
オイラはん十年振りの再会だったワケで、
たった独りのクリスマス・・・情景が今のオイラとダブつく (T∇T)
玄関のチャイムが・・・ソレはウエストポイントの生徒達だった。
またチャイムが・・・又しても生徒達、、、そして又チャイムが・・・
生徒達が驚いて「VIPですよ。」と告げる。
主人公のマーティー・マーは「どうした? パットン将軍でも来たか?」
と訊く。が、玄関に現れたのは・・・ (T∇T) こ、言葉にならない。
是非、映画をご覧下さい。・・・今時の女性などは面白くないと思うけど・・・。
実は眠れない。それは透析による全身の痒みの所為ではない。
こんな時間の更新は最近のオイラにゃ超珍しい出来事。
γGTPが思ったより、より以上に高かったのは痒みの所為だけど・・・
今月中程、実はオイラは断酒にトライした。
今までだって1ヵ月間とか1年間とか、全くの断酒を行った事がある。
故に、オイラはアル中ではないと思ってるんだけど(苦笑)
今、我が身に降り掛かっている痒みは、眠剤ハルシオンでも効果がない。
酒に酔って寝るしか方法がなく、難儀の真っ只中だ。
透析日の気を抜くと死んじゃうような辛さもいまだ解決されてないし・・・。
なのにそんな中、今月のガス使用量が届いた。さ、さ、3万円を突破してる!!
33,293円!?
灯油代急上昇で寒冷地への政府の対策がシノゴノ云われいてる中、
ジョウダンじゃねぇ! 今月からガス代も便乗値上げだってよ!!
ガソリンもまた今国会の焦点に、民主党はしたいらしいが・・・
北海道はミニ・アメリカ社会。クルマがなけりゃメガ・スーパーは元より、
公共の文化施設、福祉施設、つまりパブリックなサービスさえも受けられない
社会なのだ。
東京に居たら判らないだろうなぁ。。。電車、地下鉄、バスで大抵ドコへでも
行けるもんね。・・・けど、
今のオイラはクルマもヤメ、福祉タクシー・チケットの交付も受けている身、
だから敢えてこの話題に深くは触れてこなかった。資格がないと思ってだ。
けど、灯油、ガス、・・・そして食品、etc 便乗する生活必需品については
ホ~、ほ~っとけね!!(オイラはあのオトコは嫌いさ)(爆)
去年暮れ、ストーブがぶっ壊れて、新しいストーブを無償で取り付けに来てくれた
業者のアンチャンにオイラは訊いた・・・
「新しいストーブだと燃費っつーか暖房効率も良くなってるんだよねぇ?」と・・・
アンチャン「はい、この20年も前のストーブよりはかなり改善されてますよ。」
と・・・安心したオイラがヴァカだったのか?
ただでさえ高いと云われるガス暖房だけど、昨シーズンで3万を超えたのは
極寒の2月だけで、ガス代値上げ後のこれから先、どうなる事かと・・・
因みにウチのガス会社は (有)タカラ・コーポレーションと云うのだが・・・(爆)
で、こりゃ引越しをせにゃ生活がままならんと思い、悩み、もがき、苦しみ、
眠れないのサ (T∇T)ノ☆バンバン ギャハハハ サノヴァ○っチ!!
いくら高騰してると叫ばれている灯油だけども、ガス暖房よりはまだマシだろう。。。
あの、無能、無為無策な福○内閣を倒す為なら、オイラは再び戦闘服を着るぞ!
・・・なんて、、、な(苦笑)
道路特定財源はみなさんの反則金もそうだろうよ! 名目なんて意味がねぇぜ!!
道路云々より今ココにある危機を回避しろよ!!
北海道中部、桂沢湖、ソコから富良野へ抜ける道路・・・素晴らしい道路が出来てる。
でも日に何台クルマが通るのよ?
以前、知床へカラフト・マス釣りに行った。旭川からは石北峠を通らず、
なんつー名称か知らんがツギハギに出来上がってた高速道路を使った。
そりゃ~便利だったし、ツギハギっつー事で通行料はタダ!!
オイラ達は口々に「ム○オが失脚したから工事が遅れてるんだろう。。。」と(爆)
道央、道東はキヤツのシマだからねぇ。。。
ツギハギながらもタダで高速道路規格の道路を通行出来たのはラッキーだったけど、
コレぞ某政権政党の対ゼネコンばら撒き公共投資の、記念碑だと、当時、痛感した。
今、日本に必要なのは第二のニーニーロクだと、、、今や確信に近く思えてきた。
・・・最後に、、、いつもながら、、、酔ってるからねぇ。。。 ( ̄(エ) ̄)v
33,293円!?
灯油代急上昇で寒冷地への政府の対策がシノゴノ云われいてる中、
ジョウダンじゃねぇ! 今月からガス代も便乗値上げだってよ!!
ガソリンもまた今国会の焦点に、民主党はしたいらしいが・・・
北海道はミニ・アメリカ社会。クルマがなけりゃメガ・スーパーは元より、
公共の文化施設、福祉施設、つまりパブリックなサービスさえも受けられない
社会なのだ。
東京に居たら判らないだろうなぁ。。。電車、地下鉄、バスで大抵ドコへでも
行けるもんね。・・・けど、
今のオイラはクルマもヤメ、福祉タクシー・チケットの交付も受けている身、
だから敢えてこの話題に深くは触れてこなかった。資格がないと思ってだ。
けど、灯油、ガス、・・・そして食品、etc 便乗する生活必需品については
ホ~、ほ~っとけね!!(オイラはあのオトコは嫌いさ)(爆)
去年暮れ、ストーブがぶっ壊れて、新しいストーブを無償で取り付けに来てくれた
業者のアンチャンにオイラは訊いた・・・
「新しいストーブだと燃費っつーか暖房効率も良くなってるんだよねぇ?」と・・・
アンチャン「はい、この20年も前のストーブよりはかなり改善されてますよ。」
と・・・安心したオイラがヴァカだったのか?
ただでさえ高いと云われるガス暖房だけど、昨シーズンで3万を超えたのは
極寒の2月だけで、ガス代値上げ後のこれから先、どうなる事かと・・・
因みにウチのガス会社は (有)タカラ・コーポレーションと云うのだが・・・(爆)
で、こりゃ引越しをせにゃ生活がままならんと思い、悩み、もがき、苦しみ、
眠れないのサ (T∇T)ノ☆バンバン ギャハハハ サノヴァ○っチ!!
いくら高騰してると叫ばれている灯油だけども、ガス暖房よりはまだマシだろう。。。
あの、無能、無為無策な福○内閣を倒す為なら、オイラは再び戦闘服を着るぞ!
・・・なんて、、、な(苦笑)
道路特定財源はみなさんの反則金もそうだろうよ! 名目なんて意味がねぇぜ!!
道路云々より今ココにある危機を回避しろよ!!
北海道中部、桂沢湖、ソコから富良野へ抜ける道路・・・素晴らしい道路が出来てる。
でも日に何台クルマが通るのよ?
以前、知床へカラフト・マス釣りに行った。旭川からは石北峠を通らず、
なんつー名称か知らんがツギハギに出来上がってた高速道路を使った。
そりゃ~便利だったし、ツギハギっつー事で通行料はタダ!!
オイラ達は口々に「ム○オが失脚したから工事が遅れてるんだろう。。。」と(爆)
道央、道東はキヤツのシマだからねぇ。。。
ツギハギながらもタダで高速道路規格の道路を通行出来たのはラッキーだったけど、
コレぞ某政権政党の対ゼネコンばら撒き公共投資の、記念碑だと、当時、痛感した。
今、日本に必要なのは第二のニーニーロクだと、、、今や確信に近く思えてきた。
・・・最後に、、、いつもながら、、、酔ってるからねぇ。。。 ( ̄(エ) ̄)v
PR
この記事にコメントする
» 無題
恥を承知でお尋ねいたします。
北海道は暖房費(でいいのかな?)
が道から補助が出るとかきいたことがあるのですが、
どうなのでしょうか?(> <)
それにしてもこれからどんどん厳しくなりますね
お気に入りのラーメン店も小麦の高騰で値上がり
に踏み切られてしまいました。
悲しいです。(泣)
北海道は暖房費(でいいのかな?)
が道から補助が出るとかきいたことがあるのですが、
どうなのでしょうか?(> <)
それにしてもこれからどんどん厳しくなりますね
お気に入りのラーメン店も小麦の高騰で値上がり
に踏み切られてしまいました。
悲しいです。(泣)
» おはよーごぜーます。
お答えさせていただいます。・・・
札幌市以外、ドコ何処の市町村か判りませんが、
かなりの市町村で低所得の家庭に灯油代として“最大”3万円
だったかな?
それを扶助する決定をし、実際に給付されているようです。
が、
札幌市はそれに同調してなくって、『貸し付ける』策が
取られてるそーです。
貸されてもねぇ、、、返さなきゃならないんですからねぇ。。。
と、札幌では市政にブーイング、っつーか、誰もアテにしていない
と云うのが現況です。
更には、ガス暖房、電化住宅なんぞは蚊帳の外です。
三重のラーメン? 伊勢海老でダシを? とか? 興味津々!!
松坂牛の角煮入りとか?
ひぇ~ エクスペンシブ!!(⌒┐⌒) じゅる
元気だったら一度行ってみたかったなぁ。。。
ホント、国内旅行ウィッシュリストに追加!
ゆらゆらさんももし北海道に来られたら、オイラが、
岩見沢の“来久”と、
札幌の"清ちゃんラーメン(おばちゃん、生きてるかな?)”
に、ご招待いたします ( ̄(エ) ̄)v
札幌市以外、ドコ何処の市町村か判りませんが、
かなりの市町村で低所得の家庭に灯油代として“最大”3万円
だったかな?
それを扶助する決定をし、実際に給付されているようです。
が、
札幌市はそれに同調してなくって、『貸し付ける』策が
取られてるそーです。
貸されてもねぇ、、、返さなきゃならないんですからねぇ。。。
と、札幌では市政にブーイング、っつーか、誰もアテにしていない
と云うのが現況です。
更には、ガス暖房、電化住宅なんぞは蚊帳の外です。
三重のラーメン? 伊勢海老でダシを? とか? 興味津々!!
松坂牛の角煮入りとか?
ひぇ~ エクスペンシブ!!(⌒┐⌒) じゅる
元気だったら一度行ってみたかったなぁ。。。
ホント、国内旅行ウィッシュリストに追加!
ゆらゆらさんももし北海道に来られたら、オイラが、
岩見沢の“来久”と、
札幌の"清ちゃんラーメン(おばちゃん、生きてるかな?)”
に、ご招待いたします ( ̄(エ) ̄)v
» 無題
あら・・。
そうだったのですか。
そんな寒さの厳しい場所で貸し付けられても
結局返さなきゃならないのは困りますね(‾‾〜‾‾;;
伊勢エビのラーメン!?松阪牛?
そんなすごいラーメンは食したことないですぅぅ。
いたって普通〜のラーメンですよ(^_^;
北海道のラーメン、是非食べてみたいです。
行ってみたいなぁ。
旅費がないなぁ。
泳いで行くか!?
そうだったのですか。
そんな寒さの厳しい場所で貸し付けられても
結局返さなきゃならないのは困りますね(‾‾〜‾‾;;
伊勢エビのラーメン!?松阪牛?
そんなすごいラーメンは食したことないですぅぅ。
いたって普通〜のラーメンですよ(^_^;
北海道のラーメン、是非食べてみたいです。
行ってみたいなぁ。
旅費がないなぁ。
泳いで行くか!?
» 熱烈歓迎!
太平洋より日本海からの方が若干近いっスよ~
ちょっと寒いかも知んないし、ちょっと疲れるかも(爆)
この1週間ほど札幌は激寒に大雪で、
こんな時は味噌バターチャーシュー麺でも
ガッツシいきたいところですぅ~
ちょっと寒いかも知んないし、ちょっと疲れるかも(爆)
この1週間ほど札幌は激寒に大雪で、
こんな時は味噌バターチャーシュー麺でも
ガッツシいきたいところですぅ~