忍者ブログ
   面白き 事もなき世を 面白く
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

な、懐かすい横浜銀蝿。。。今時のお母さんは子供に歌って聴かせてるのか?
オイラも、娘に伝授してやるべきだったか?(笑)
でも、こんなバージョンも当時あった・・・
あぁぁ~ あけ~み~ みみみみみみみみみ、みさ~よ~ よよよよよよよよよ
よ~しえ えええええええええ、え~つこ! こ、
今夜は帰さないよ、今夜は帰さないよ♪ (エコーでフェイドアウト)(爆)

昨日の透析は散々だった。珍しく血圧が下がっちまってラリパッパ ( ̄▽ ̄ )
帰りた~い、帰れない。とりあえず上が100を越すまで寝かされてた。
なんでだべ? 寝不足?
我が透析医では一年に一度、胃カメラやら骨密度やらの検査を勧める。
そりゃ商売だろうから理解してるつもりだけど、
テキトーに「はいはい、受けますよ~」って言ってたのに、
その後、何の音沙汰もない。・・・なんかオイラにビビッてんの?(爆)
胃ガンが発見されるかも知んない、骨がモロくなってるかも知んない、が、
そんな事よりオイラ、今この、夜も眠れないほどの身体の痒み、
透析後の胸の圧迫感をどーにかしろよ! と、ホントは言いたい。

けど、胸の圧迫感については、正直、この2週間ほどは少し楽になったみたい。
やっぱカリウム増量人体改造計画がやっとこさ実ってきたのかも。。。
コレは自分で気が付いて、自分で取り組んできたもの。
透析医はこの件に関しては手をこまねいていただけで何もしてはいない。

共産中国の冷凍食品ネタ、一昨日から続く・・・
マスコミで発表された食品、中には2~3、以前に食した事のある物も・・・
でも基本的に冷凍食品はリン値が高く、
DM医の栄養士さんに注意を促されていたので、滅多に食べなかったんだけど、
自主回収が発表された物の中には『金のどんぶり、牛丼』っつーのがあって、
コレは以前住んでいた近所のスーパーで売っていて、よく買ってもいた。
2年以上前の話だけれど・・・。
ソレを使って超手抜き『肉じゃが』をよく作っていたからだ。
ソレ、ふた袋ぐらいにレンジで蒸かしたジャガイモ2~3個を
ちょっとカラメて煮る。すると、マッハで超簡単な肉じゃがの出来上がり~!
「すご~い!」と感心してくれるおネーちゃんも、かつてはいた(苦笑)

そんなんで、そのレトルト『牛丼』はよく買っていたなぁ。。。激ヤバッ!
関係ないけどCOOPって、やれ添加物云々と“ダイエットコーク”類を
扱ってないけれど、そんじゃカップ麺なんてどーよ!?
アレって添加物の塊みたいなモンじゃんかさ。
COOPは今回の事件でかなり信用を落としたな。

星野仙一氏が「少しくらい高くっても国産の物を子供達には与えたい。」
と言ってたけど、、、判る! そりゃ判るけどさ、
石原慎太郎都知事ほどの過激な事も言うまいとも思うし、、、実際、
日本の食料自給率を考える時、あの大陸の食料生産力は無視出来ないし、
う~む、、、ここから先の本心は、、、ココにゃ書けねぇなぁ。。。(苦笑)

ゆらゆらさんはどーしたろうか? 今頃は津軽海峡辺りを漂ってるのかな?(爆)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

HN:
Bonzo
年齢:
-12
性別:
男性
誕生日:
2037/11/15
職業:
障害基礎年金暮らし
趣味:
多彩(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
UP記事コビトニュース
最新コメント
[04/17 まんま]
[02/16 ロードフォックス]
[02/10 いろはに]
[01/24 いろはに]
[01/14 いろはに]
Bonzo's バナー
当サイト、Blog はリンクフリーです。
下記バナーもご自由にお持ち帰り下さい。
Bonzo's
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
アクセス解析

Copyright © [ Bonzo's Blog ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]