忍者ブログ
   面白き 事もなき世を 面白く
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

門松も 冥土の旅の 一里塚 ・・・わ、笑えない。飯島 愛の譬えアリ (-_-;)
さて、、、
正月の準備ったってなぁ~んにもない。前に述べたように来年は元旦から透析だ。
今年はどうだったか? んな事ぁ覚えちゃいないが・・・。
2008年、振り返ってみると、我が家のハイエンドマシンDELLPCが
ぶっ壊れた (-_-;)
今年、う~む、、、『華氏911』以来の映画『相棒』を劇場に観に行った。
嬉しかった出来事は、我が単車チーム出身で今もバリバリ鈴鹿を走っている
高本と十数年振りに電話でだが話せた事。
再来年の『PrestFreaks』25周年には会いたいものだねぇ。。。

特別なイベント・・・特になし。
なんか面白いモン、買ったかな? う~む ( ̄~ ̄;)
『聖堂騎士団』にまつわる解説書を二冊、掛け慣れない眼鏡でやっと読んだ。
メモリースティック、、、高額商品はなぁ~んもねーじゃねーか!?(笑)
エスプレッソメーカーがぶっ壊れたので新しいのを買った。
水分制限のある身で買い替える必要を悩んだが(苦笑)
蛇足かな? 2009年のカレンダーは“スザンヌ”にしようと思ってたけど、
土壇場で “MOONEYES” の“チョッパーシリーズ”にした。
他、服も靴も電化製品も、特にはなぁ~~~んにも買ってねぇ!!
そのワケは、みんなビンボが悪いんぢゃあ!!

年末から正月を迎えるにあたって、こんなビンボ根性じゃあ益々肩がすぼまり、
萎えてゆくばかり、
せめて年末正月はいつもの『ブラックニッカ』を『ブッシュ・ミルズ』に、
ビールは家では滅多に飲まないが、せめて正月は発泡酒を『エビス』に、
第三のビールを『ギネス』に・・・(苦笑)
カニ蒲ではなくリアル蟹を(爆)
ふと気が付くと、カ、金が・・・ (T∇T)

関係した話題かも知んないので書いとくかぁ。。。
我が透析医は数年後引っ越しが決まっている。
場所は国道12号線と南郷通が接近するRのキツイあのコーナーの左に広がる、
冬場は雪捨て場になっていた広大な土地(地元民なら判るかな?)。
そうすると今の、隣にCOOPがあると云う利点がなくなってしまう。
まぁ、それまでオイラが生きてるかどうかは別として、
どーすんだ、あんな近所にパチンコ屋しかない場所に移って。

そこで最近話題になっているネットスーパーをオイラも利用してみようと・・・
COOPの宅配ではなく、それは以下の理由による。
COOPの宅配は会員にならなくてはならず、
会員登録として大枚5千円を共産主義者共に出資する気がしない(笑)
また、COOPは添加物云々を理由に我らDM患者の癒し(笑)
『コカコーラ・ゼロ』などの商品を扱ってない。・・・
ならばCOOPを選ぶ意味がない。
で、イトーヨーカドーの会員になって、そして二度購入してみた。

結論を言うとダメだな、ありゃ。
割高感は否めないし品揃えは悪いし、現に『コカコーラ・ゼロ』が常時
ラインナップされてない事がある。等々・・・
来年1月一杯は3000円以上で送料無料だそうだけど、
それ以降は350円が掛るんだと・・・
そして、全ての買い物商品は今や前時代的となったポリ袋何枚にも分けて
送られてくる。
実はオイラ、ココだけの話、この温暖化は二酸化炭素によるとは思わない
一派の一人であるが、その理屈云々は今ココでは触れないにしても、
化石燃料を資源としているあの袋は実にモッタイナイのである。
で、あるから、それならばちょっと無理をしてでも
7~800m離れた場所に東急ストアがある。
その時オイラの体調がその距離を歩けるかどうかは判んないけど・・・。

さてその、今年の、現在のオイラの体調はどうだろう?
この年末になって久々の血圧降下剤の服用が再度始まった。
お陰様でか? 一時期気になっていた動悸が治まってきたように思える。
恐ろしき低血糖昏睡も経験した今年だったけど、
他、シャントの詰りもなく、決してイイとは言えないが特別悪くなる事もなく、
そう云う意味では無事に乗り切った。・・・かな?
生かされている事を素直に喜べる今の状況ではないけれど、
それでも、
きっと明日はイイ日だろう。。。来年はイイ事があるかも知んないと・・・。

皆の衆にもよい年でありますようにと、祈る。
「四方の海 みなはらからと 思ふ世に など波風の 立ちさわぐらん」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
凡造さん、お久しぶりでやんす <(_ _)>

今年も、何とか無事に終わりますねぇ。
時々しか覗けなくって、すみませんです。

ネットスーパーは…やはり、割高感が強くって
マジで買い物に行けないほどの体調の時しか
利用してませんが、今年は全然利用しませんでした(爆
利用者のことを考えると、もうちょっとフレシキブルな感じになるといいんですけどねぇ。

ちょっと早いけど…来年もどうぞよろしくです。


まんま 2008/12/27(Sat)05:22:03 編集
» まんまさん、お久っス。
こちらこそネットで出歩かなくなって
すっかりご無沙汰しています m(__)m

ネットスーパー・・・重い荷物も気にする事無く、
カード決済の所為かついつい余計な物まで買ってしまう。
なんと言ってもあの時代に逆行するかのようなレジ袋の数!
来年の抱負・・・ネットスーパーは利用しない!(爆)

来年もお手柔らかに(笑) ヨロシクです。
2008/12/28 23:27
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

HN:
Bonzo
年齢:
-12
性別:
男性
誕生日:
2037/11/15
職業:
障害基礎年金暮らし
趣味:
多彩(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
UP記事コビトニュース
最新コメント
[04/17 まんま]
[02/16 ロードフォックス]
[02/10 いろはに]
[01/24 いろはに]
[01/14 いろはに]
Bonzo's バナー
当サイト、Blog はリンクフリーです。
下記バナーもご自由にお持ち帰り下さい。
Bonzo's
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
アクセス解析

Copyright © [ Bonzo's Blog ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]