忍者ブログ
   面白き 事もなき世を 面白く
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セレモニー云々、、、んなモンどーでもイイからさぁ、、、
ZEPのジミーちゃん、まだ出ないのかよ!?

続きは明日書くとして・・・

さぁ、ジミーちゃん、旬のレオナ・ルイスとの共演を観て後、約束通りの追記・・・
『胸いっぱいの愛を(Whole Lotta Love)』を・・・
(≧ ≦)Ω ヨッシャ! 気を良くして(笑)
ジミーちゃん、いつものタコ口も歳取った所為か入れ歯のように映る (T∇T)
でもオーラは出まくり。
当初、クラブトンにオファーがあったそうだがクラブトンが断ったそうで、
クラブトンの次候補っつーのは気に食わん。
オイラには'70年代後半、シャブ中から立ち直った直後の
クラプトン・ライヴで、手抜きのアイツが大っ嫌いになった経緯がある。
明日、っつーかもう今日か? YouTubeやニコ動で
「JimmyPage Beijing Olympics」で動画検索だ。

開会式はオイラも認める、美しい絵巻物だった。そりゃあもう絢爛豪華!
けど中身は?
自慢? でも殷周秦漢だっけ? 今の共産中国とは全く関係ないっしょ?
いやいや、漢民族はエライ。って言いたかったんでしょ、たぶん。
だって、鬼のようなモンゴル帝国、“元”はヨーロッパまでも席捲したのに
アノ開会式ではひと言も触れられてない。
今更“紙”を発明したと自慢されてもねぇ、、、イタリア人はローマ字を発明したと
今更どーのこーの言ってないだろう?(笑)
あの口パクも、マジあん時、口パクじゃねーかと思ったら、やっぱそうだった。
嬉しい失望だった(爆)

さてと、英語ではSo・・・(笑)
韓国、野球で金メダル、おめでとう! ほんと、こりゃ心から・・・。
星野ジャパン・・・日本人はどーして過ぎた事と、こうも素直に受け入れるのだろう?
初めは金しか眼中なかったんじゃ?
ヘタに銅メダル、取らなくって良かったと思うよ。
だってそりゃ、金メダルを取る事だけを主眼に置いたオリンピックでの銅メダルは
只々屈辱以外の何物でもないだろーよ?
もし銅メダルを取ったとしても、例えばそれは、GGナントカにとっては
何度も仕出かしたアホな落球を一生思い出すものだし・・・
短期決戦にはツキのないヤツはご遠慮願う。それが勝利へのお約束!
なのに何度も出てくる岩瀬、、、そんなに元のメンコを立ち直らせたかったか?
3位決定戦なんぞ眼中ないハズの星野ジャパンには、対韓国戦に於いてこそ
ダルビッシュや上原を使うべきではなかったか?
また、打てない野手陣に対しての作戦も、投手出身の監督では無理があったか?
とにかくアレは監督の無為無策な作戦のない無能さによる処が大きい。
まるでドコぞの国の総理大臣とクリソツだ(笑)

日本の野球チームは正直者、マジメ君がイッパイ。でも、欲しいのは
元巨人の元木のようなズッコイ奴(笑)
沈んだ雰囲気を一蹴するようなラッキーボーイ的存在。
そんなヤツも居るには居たけど・・・例えば西岡や青木、稲葉とか。
でももしオイラの人生がやり直せるとしたなら、オイラは野球選手として
オリンピックを目指そう!
そしてオリンピックの晴れの舞台でやってみたい事・・・『隠し球』(爆)
大ブーイングの嵐か爆笑の渦か、二つに一つ(大爆笑)

野球ばかりじゃねぇ。。。柔道は、例えば講道館とかから
「アレは柔道ではない!」と言えないものなのだろうか?
いや、否定、否定であのオリンピックを済まそうとしてるのではない。
女子ソフトボール、なでしこジャパン、女子ホッケーも楽しく、また感動を伴って
観せてもらったし、
水泳、北島選手は勿論の事、バタフライ銅メダルの松田丈志選手も感動モンだった。
フェンシングの彼は、個人的にオイラの店の客にクリソツなので笑えた。
なぁ、兼平(爆)

スポーツはこうも楽しい。。。が、その裏には何が隠れてる?
益々商業主義化するオリンピックビジネス?
“ワンワールド、ワンドリーム”? その陰で圧殺される少数民族? 滑稽だ。
柔道で、中国の相手選手が巴を打ちに自ら倒れ込むとワァと盛り上がる観衆・・・
オフサイドも判らない、送りバントの意味も判らず討ち取ったと喜ぶアホ共、
ユニフォーム、水着、野球のスパイク、サッカーシューズ、バレーボールシューズ、
バドミントンのラケット、サッカーボール、キャッチャーミット、カヌーの船体、
閉会式での、可愛い女の子が叩くドラムセット、etc・・・
自国の技術は何もなく、オリンピックに限らず他国の製品に依存して発展する
不気味で不可解な大国の行方は?
『鳥の巣』がサラエボ・オリンピックの今日のメインスタジアムのような姿に
ならないようにとは、オイラは決して祈らない。

そんな事より、今日、8月24日はおふくろの13年目の命日?
クリスチャンだから昇天日と云うべきだろうか。。。
初めて、13年目で初めて、生前の写真を立てて花を飾った。
キリスト教では聖母の象徴とされるユリ科のテッポウユリと白トルコキキョウ、
そして淡いピンクのカーネーションを・・・
母教会、札幌十二使途教会から日本のお盆に迎合した墓参りの招待が届いていたけど、
オイラの現状、アシもなく、また予定通り自由に出歩ける健康なんぞない有様を
知ってか知らずか、献金欲しさに誘ってくる無神経さが頭に来る。

嬉しいのは透析室のMEさんが、この秋もシャケ釣りに誘ってくれている事だけと、
やっぱ同行者に迷惑を掛けてはと尻込みしてしまう。
そうそう、これも触れておかなければ・・・
お盆で帰省していた我が単車チームの看板ライダー、高本と超久々話が出来た事。
ヤツは今でも我がチームのブッチギリを着て鈴鹿サーキットを走っているそうな。。。
メチャンコ嬉しい出来事だ。
話は2年後の、我がチーム“PrestFreaks”結成25周年にも及んで、
オイラもなんとか、「それまでは生きているぞ!」と気合いが入った。

・・・などと、話はジミーちゃんから共産中国のオリンピック後。日本の戦い。
おふくろの昇天日。我が単車チームと・・・飛びまくり~ので支離滅裂で〆括ろう(笑)


          !!! 早速見付けた JimmyPage in Beijing Olympics!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

HN:
Bonzo
年齢:
-12
性別:
男性
誕生日:
2037/11/15
職業:
障害基礎年金暮らし
趣味:
多彩(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
UP記事コビトニュース
最新コメント
[04/17 まんま]
[02/16 ロードフォックス]
[02/10 いろはに]
[01/24 いろはに]
[01/14 いろはに]
Bonzo's バナー
当サイト、Blog はリンクフリーです。
下記バナーもご自由にお持ち帰り下さい。
Bonzo's
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
アクセス解析

Copyright © [ Bonzo's Blog ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]