忍者ブログ
   面白き 事もなき世を 面白く
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香川の祖母女児失踪事件、遺体発見だってねぇ。。。惨いよなぁ、惨い。
しかし、毎度この手のニュースや、
新潟の地震で幼児が救われたシーンで観る、あの青いシート。
マスコミはあーまでして惨い遺体発見シーンを撮りたいのかねぇ。。。
誰がそこまで望んでるんだろ?
そんな場面を観て喜ぶのは変質者ぐらいのもんだろう。
警察や消防はマスコミのカメラを気にしつつ、
本来の作業の前にまずあの青いシートを張り巡らさなければならない。
今回はヘリまで飛んでたから上も覆わなけりゃならない。
その分作業が遅れる。それは一刻を争う救助の場合も同じだ。
マスコミはあの野次馬根性を報道の責務と考えてるんだろうか?
マスコミは各社、そんな下劣な功は競わずに、
捜査や救助に協力しつつ、品性を保った報道をしてもらいたいものだ。

日曜、面白い来客があり、こりゃブログに久々楽しいネタが出来たと、
翌月曜、ココを更新しようとした。が、
文章を読み返すといつのまにか、またぞろ『気を抜くと・・・』の
話になってしまい、その箇所を省こうとしている内に面倒臭くなり、
月曜更新の文章は、消えた(苦笑)

昨日は透析後、予約していたので仕方なく心臓エコー検査を受けたが、
心臓が原因ではないだろうとオイラは思い始めていた。
血液データは、肝機能以外はすこぶる良いのだが、
カリウム値が低かった。ずぅ~~~っと以前から低かった。
因みに先週火曜の採血での結果は2.7だった。
我が透析医では3.5~5.5と目標値が定められてるけど、
下限も示されていると云う事は、低けりゃ低いほどイイってワケじゃ
なさそうで、
その事が気になり、昨日担当のベテランっぽい看護婦さんに尋ねた。
すると看護婦さんに「中2日後の火曜の透析後より、
中1日の木曜、土曜の透析後の方が、身体、キツクない?」と訊かれた。
オイラ・・・「( ̄~ ̄;)?? あんまし判んないなぁ。。。」

彼女が言うのはつまり、火曜の透析はそれ以前の2日間透析がないので、
その間の食事で身体にカリウムがある程度蓄えられるけど、
木曜、土曜は1日しか間隔が開かないからカリウムが補充され切れず、
透析後だけ一時的に低カリウム血症を起こしてるのではないだろうか?
と・・・。
更に、採血は中2日明けの火曜に行われるから、木曜、土曜の透析後は
採血日のデータより更に低い値になっているのではないだろうか?
とも・・・。
「それだ!!」と思った。
その事が看護婦さんからDrYに意見具申され、
DrYはオイラの血液データに目を通し、投薬治療する程ではないが、
「これからがシーズンだから一生懸命みかんを食べなさい。」と(爆)
果物は大好きだけど、透析患者は基本的にはカリウム制限があるので
今までガマンしていた。が、
家に帰ってきて、ネットで『低カリウム血症』について調べてみて
ますます確信を持った。光が見えてきた! か?
明日の透析帰りにはみかんやバナナ、梨なんかを買い込んでこよう!
そんで暫く様子をみてみようと思う。
・・・今度は『高カリウム血症』になったりして (^_^;A アセアセ

それにしても、もしこの事が原因だったとしたら、
4年も5年も何も判らず、仕舞いにはバックレた小○寺医師とは、
とんでもねぇ~ どヤブでサノヴァビッチなファッキンドクターだぜぃ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

HN:
Bonzo
年齢:
-12
性別:
男性
誕生日:
2037/11/15
職業:
障害基礎年金暮らし
趣味:
多彩(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
UP記事コビトニュース
最新コメント
[04/17 まんま]
[02/16 ロードフォックス]
[02/10 いろはに]
[01/24 いろはに]
[01/14 いろはに]
Bonzo's バナー
当サイト、Blog はリンクフリーです。
下記バナーもご自由にお持ち帰り下さい。
Bonzo's
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
アクセス解析

Copyright © [ Bonzo's Blog ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]