忍者ブログ
   面白き 事もなき世を 面白く
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

重く受け止め、反省し、謙虚に、真摯に、、、言葉の羅列に何の意味がある?

選挙の風景・・・毎度の事だが「勝たせて下さい。」「助けて下さい。」
いつもはふんぞり返ってるが・・・
普段からやるべき事をやっていれば何の憂いもないハズだ。
アノ女もヘンな女だ。投票資格もないのに立候補?
民主党の秘密兵器ではないかと穿った見方もあったけど、当選しちまった。
投票したヤツもアホウだが、本人は救いようのないアホウだろう。。。

タレント、著名人の立候補・・・
あのヤンキー先生ってマジ、ヤンキーだったの?
アノ目はイジメられっ子の目だ。オドオドとした目だ。
そして偏執狂的印象も受ける。
もしホントにヤンキー、ツッパリだったとしたら、
アンパンかシャブを喰い過ぎてイッちゃってる目だぞ(笑)

自民ばかりを責めているのではない。
民主党で立ったアノ何とかパパもワケが判んね。
ご婦人と挨拶する時はそのテンガロン・ハットを取りなよ。常識だぜ。

我が北海道は民主×1、自民×1でどーやら落ち着いた。
惜しかったね、女ムネオさん! よくやったと思うよ。
自民の・・・やはり北海道はまだ田舎モンの地だ。
あんな古臭い、脂っこい、浅黒い、デブの政治家が当選するんだから・・・。
民主の・・・小川勝也、貴様は今まで大した実績もないがトップ当選した。
それは、今回追い風の民主党だったからだ。
勘違いせず気を引き締めて今後の政局にあたってくれ。

安倍首相が辞めないと言うならそれも仕方がない。
いや、オイラにも国民の憤りはよく判る。
しかし、今回の自民大敗にはもちろん、あのバカ、いや、絆創膏王子も、
「しょうがない」オッサンも、社会保険庁のテイタラクも影響大だと思うけど、
根本は小泉が残した負の遺産のツケを払わされたって事でしょ?
でもさ、小泉は本当に自民党をぶっ壊したんだよ。
だから再生するしかないんだ。コレがカタストロフィー理論だ。
残念ながら民主党ではまだ国政は担えないだろう事は国民も感じている。
実際、民主党のマニフェストを読んで投票したヒトはどれくらいいるのか?
中身はまるで日本共産党のような机上の空論だと思う。

だからこそ、まだ再生自民党が国を引っ張ってゆかなければならないのに、
アノ首相はソレが、創造的破壊の意味が判らないまま首相になっちまった
もんだから、こーなる事も致し方なかった。国民には悲劇だね。

民主党党首は勝利の時、メディアには姿を現さなかったし、その翌日もだ。
コレは心象を悪くする。
これまでヤツにいいイメージを持ってなかった者は「ほら見た事か。」と
思っているだろう。。。
一人区を狙ったドサマワリツアーは見事功を奏したが、それは認めるが、
民主党には駄々っ子の党首以外、選挙参謀はいないのだろうか?
まったく、何をやらせても中途半端な政党だ。今のところは・・・。

どーでもイイけど、衆議院解散総選挙もそう簡単に言うなよなぁ。。。
この身体で遠い投票所へ、福祉タクシーチケットで行くコッチの身にもなれよ。
んな事、オメーらは考えた事もねーだろうけどよ。

PS:実はコレ、昨日一度UPしたんだけど、日和見主義じゃないが、
オイラの意見が世論とかい離したものではないかと、一旦引っ込めて、
一日様子を見た(苦笑)
蓋を開けてみれば大方の世論はオイラに近いと確信し、UPする。
若い頃は『言いたい放題・・・』などとゆーコラムを書いていて、
どんだけ~ 敵を作っていた事か。。。丸くなったものだ (^◇^;)>
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

HN:
Bonzo
年齢:
-12
性別:
男性
誕生日:
2037/11/15
職業:
障害基礎年金暮らし
趣味:
多彩(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
UP記事コビトニュース
最新コメント
[04/17 まんま]
[02/16 ロードフォックス]
[02/10 いろはに]
[01/24 いろはに]
[01/14 いろはに]
Bonzo's バナー
当サイト、Blog はリンクフリーです。
下記バナーもご自由にお持ち帰り下さい。
Bonzo's
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
アクセス解析

Copyright © [ Bonzo's Blog ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]