忍者ブログ
   面白き 事もなき世を 面白く
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初の、昼を挟んでの外出! ココで素人はガッツリご馳走を・・・と考えるのだろうが、
ドッコイ、こっちは年季の入ったIDDM患者だ。
サタンよ退け! 誘惑には負けん。飯島直子の誘惑には? (;-_-;) ウーム
それに第一、んな事をして血糖値を乱し、退院が延びてしまっては一大事だ。
と、ゆー事で、お昼はコンビニ弁当ならぬスーパー弁当を・・・
カロリー表示は425kcalの鶏そぼろ弁当。。。
昼食前の血糖値は124。イイじゃあねぇ~か。完食!
ココのDMのセンセとの約束事でラピッドは食後に打つ事にしている。5単位だ。

2時間後、血糖値は115。ヤベッ、こりゃ夕食まではもたないワ。
っつーんで1本約2単位のアイスココアを飲んだ。ソレ以外は何ひとつ。
そーして自宅近所の100円ショップに行ったり、家のPCをイジッたりして
帰院時間が近づいた。何事もなく・・・ではなかったが、
ソレについては後述する。
病院へ帰ったのは午後5時。夕食は6時なので寸前に血糖値を測る。
( ̄□ ̄;)さ、さ、さ、350!?
なんで? なしてなの? ・・・凹むなぁ。。。オイラが何したっつーのよ!?

考えても判らん事は考えん。頭が混乱する。どーせ答えは『Ⅰ型だから』だろう。。。

何事もなくではなく・・・何が起きたかと言うと、、、電池がなくなった (^_^;A
血糖測定器の・・・。
何でヨリにもよってこんな時に電池がなくなるのよ! ジーザス・クライスト!
昼食後2時間の血糖値をどうやって測ったかと言うと、
模型イジリ好きの男の子は知っている。電池って上下前後左右を入れ替えたり、
ちょっと刺激を与えたり、電極に水を付けたりするとチョットだけ復活する。
オイラもそうしたのさ。

さてと、、、明日辺りDM担当のセンセとお話しが出来るかなぁ?
今日の350と云う血糖値の事ではなく、もっと大局を睨んだ話。
何故なんだかオイラの所には外科のセンセがやって来る。そう云うシステムなのか?
ワルイ人ではないのは当たり前だろうし、
透析や再生医療ではチト知られた病院の外科医だもの、そりゃ腕も立つんだろうが、
どーもオイラの場合、話がシックリとこない。
そもそも体調を崩した透析患者としての入院だったのか?
コントロールを失った糖尿病患者としての入院だったのか?
今になって何言ってんだ? オイラ(爆)

食事は摂れるようになった。微熱も出ない。体調は改善された・・・と思う。
が、そもそも何が原因だったのか? 血糖値がこんな調子で、シャバに戻ってハタシテ?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

HN:
Bonzo
年齢:
-12
性別:
男性
誕生日:
2037/11/15
職業:
障害基礎年金暮らし
趣味:
多彩(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
UP記事コビトニュース
最新コメント
[04/17 まんま]
[02/16 ロードフォックス]
[02/10 いろはに]
[01/24 いろはに]
[01/14 いろはに]
Bonzo's バナー
当サイト、Blog はリンクフリーです。
下記バナーもご自由にお持ち帰り下さい。
Bonzo's
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
アクセス解析

Copyright © [ Bonzo's Blog ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]