忍者ブログ
   面白き 事もなき世を 面白く
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父の日とは全く関係なく、今日は珍しくお出掛け。ドコへダレと・・・は言わない(笑)
近所で催ってるハーレーの試乗会に行ってたのでは決してない(爆)
古いハーレー乗りはマシンの進化にはいつの時代でも消極的だ(苦笑)
パンはショベルを、ショベルはエボを、サイドバルブやナックルの話しは置いておく(笑)
なぁ~にがツインカムだってよ! なんでインジェクションなんだよ!
それ以前からエンジンのゴムマウント、乗り易いハーレー、オイルが漏れないハーレー・・・
その昔は、オイルが漏ってないハーレーを見たら「アタリ、良かったね~」
と言ったものだ。
壊れないハーレー? そんなモンに乗りたかったらホンダを買えよ! って、
言うのが当たり前だった。
『馬鹿な子ほど可愛い症候群』・・・手間が掛かるからこそ可愛いのだ ( ̄(エ) ̄)v
そう云う事が判らないハーレー乗りが増えつつある。地獄だ(笑)
先日、ウチのJが初参加したツーリングでは、スポーツスターに乗るギャルが、
支笏湖線の帰り道で単独で事故り、ハンドルが曲がった程度でレッカーを呼ぼうと・・・
エンジンは掛かる。乗って帰れるべや!!
そんくらいのバカが今時のハーレー乗りだ(苦笑)
かつてオイラは連載していたコラムで言った。・・・せめて、
せめて、てめぇでチェーンも張れないよーな、パンクも直せないよーなヤツは
単車乗りじゃない!!
そんな、商業主義でイエローモンキーにでもハーレーを買わせようとゆー
ハーレー・ダビッドソン・ジャパンの催事に、オイラがツラを出して面白いハズがない。

外出から帰ってきて、例の除湿機が気になりコンセントを挿す。
何やら一瞬バチッっといったよーな感じがあった後、なんと除湿機は正常に運転を始めた。
それでオイラはその報告の為にこのブログを更新しようと書き始めたんだけれども、
その後、何度も正常に作動した。
過ごし易いように除湿もした。そーして何度も観た『猿の惑星』を観つつまた電源を入れた。
ところが! アレ? また動かない。( ̄~ ̄;)
やった! なんでか知んないが除湿機の修理代はなくなったと言うつもりで書き始めたのに、
やっぱ、明日、コロナの修理業者を待たなきゃならねぇのかよ!?
除湿機が直ったと思ったオイラは、明日は後発白内障の手術を受けに病院へ行くつもりだったのに。
予定が立てられない。
透析のない2日に一度、それも血糖値の安定度と相談をしながら・・・
そんな風に2日に一度を生かして生活せにゃならんのに・・・
血糖値・・・退院後も続いていた乱高下はその振幅の差が縮まりつつあると思う。が、
それですべてOKと云うワケにはいかない。血圧も若干高いままだ。
札幌は、北海道は今年、本州もビックリするよーな真夏日が記録されているが、
でも去年のよーな夏バテ症状はまだみられない。いわんや除湿機と扇風機は必需品だ(笑)

こんなツマラナイ人生に、神は、イチイチ関与してはくれないのだと、かつて考えた事がある。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

HN:
Bonzo
年齢:
-12
性別:
男性
誕生日:
2037/11/15
職業:
障害基礎年金暮らし
趣味:
多彩(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
UP記事コビトニュース
最新コメント
[04/17 まんま]
[02/16 ロードフォックス]
[02/10 いろはに]
[01/24 いろはに]
[01/14 いろはに]
Bonzo's バナー
当サイト、Blog はリンクフリーです。
下記バナーもご自由にお持ち帰り下さい。
Bonzo's
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
アクセス解析

Copyright © [ Bonzo's Blog ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]